タグ ‘企画’

2014年9月13日に埼玉県の北浦和駅にオープンした
ティラミス専門店「Aquila(アークイラ)」。
きっかけはSNSでたまたまAquila(アークイラ)さんのオープンを知り、写真を見てめっっっちゃくちゃそそられたので今回取材に行って参りました!! 続きを読む

「笹塚 住みやすさ」と検索するとまず出てくるのが笹塚の住み心地の評価の高さ!
なぜか?!
それは、なんてったってアクセスが良い!そして買い物が出来る場所が多い!これが理由のようです。果たしてネットで騒がれている事は本当なのか、リサーチして来たので早速笹塚駅をご紹介させて頂きます! 続きを読む

小田急多摩線、全7駅。
五月台~栗平~黒川~はるひ野~小田急永山~小田急多摩センター~唐木田
各駅ご紹介しましたがいかがでしたか?
行きたい!住みたい!そんな街は見つかりましたか? 続きを読む

ついに!ついに最後の駅にやってきました~!
最終地点、唐木田駅!
すっかり遅くなってしまいました。。。もしかしたら夜だからこそ良い発見が出来るかもしれない!
という事で早速ご紹介していきます! 続きを読む

取材1つ目が終わり、2つ目となる今回のご依頼主様はセンター南にあるバレエ教室「Grand Pas(グラン・パ)」それでは早速駅からご案内したいと思います。 続きを読む

多摩センター駅といえば!
・イルミネーション!
・サンリオピューロランド!
この2つのイメージが大きいと思います。実は以前、多摩センター付近に住んでいた事もあり早く紹介したくてうずうずしてました!!笑
私の知っているおすすめスポットも踏まえてご紹介していきますよ~!わくわくどきどきの多摩センター行ってみましょう! 続きを読む

小田急永山駅は駅構内で近接しており、京王永山駅に乗り換える事も出来ます。
京王永山駅付近の駅にはよみうりランド(京王よみうりランド駅)や南大沢アウトレット(南大沢駅)などでも有名です。
ではリサーチしていきます! 続きを読む

Q,「はるひ野」といえば?
A,「涼宮ハルヒの憂鬱」!
と、アニメを連想する方も多いみたいですが、舞台となっているのは兵庫県だそうです!では、はるひ野駅はどんな街なのでしょうか?! 続きを読む

黒川駅は1日の平均乗降人員が8,395人と、小田急多摩線の中で最も少ない駅です。きっとのんびり暮らしている方が多いに違いありません!一体どんな街なのでしょうか?! 続きを読む