NBA2014-15シーズンいよいよ開幕!注目チームと注目選手
10/28から開幕したNBA 2014-15シーズン。今年は大物選手の移籍、ケガからの復帰などがあり前シーズン以上に盛り上がることでしょう。NBAがいまいちピンときていない方!
NBAとは
北米のプロバスケットボールリーグで、30チームの内29チームがアメリカ合衆国、1チームがカナダを本拠としている。また北米4大プロスポーツリーグの一つである。
北米のプロバスケットボールリーグで、30チームの内29チームがアメリカ合衆国、1チームがカナダを本拠としている。また北米4大プロスポーツリーグの一つである。
そこで今回はバスケット好きな僕から見た、NBA注目のチームと選手の紹介をします。
■グリーブランド・キャバリアーズ
NBAを代表する選手の1人、レブロン・ジェームスがマイアミ・ヒートから古巣であるキャバリアーズに復帰したのに加え、ミネソタ・ティンバーウルブスのケビン・ラブが加入し、イースタンカンファレンスの勢力図が大きく変わりました。昨シーズンは、プレーオフ進出を逃しましたが、今回はチャンピオン候補の一角と言っていいのではないでしょうか。
選手
▼レブロン・ジェームス
選手
▼カイリー・アービング
選手
▼ケビン・ラブ
■サンアントニオ・スパーズ
2013-14シーズンのチャンピオンチーム。ビッグ3のティム・ダンカン、トニー・パーカー、マヌ・ジノビリを中心として若手の台頭、選手層の厚さ、戦略により、昨年のNBAファイナルは圧倒的な強さを見せました。今シーズンも選手の入れ替えはなく、2連覇を目指します。
選手
▼ティム・ダンカン
選手
▼トニー・パーカー
■シカゴ・ブルズ
バスケットの神様マイケル・ジョーダンが所属していたことで有名なチーム。昨シーズンはプレーオフの1stラウンドで敗退しましたが、中心選手であるデリック・ローズの復帰とロサンゼルズ・レイカーズからパウ・ガソルが加入し、ディフェンス、オフェンス共に戦力アップしました。
選手
▼デリック・ローズ
■オクラホマシティ・サンダー
昨シーズンの得点王ケビン・デュラントとNBA屈指のポイントガードであるラッセル・ウェストブルックを中心とし、若い選手が多いながらも2011-12シーズンはNBAファイナルまで進出しました。今シーズンもNBAファイナルに進出する可能性は大いに考えられます。
選手
▼ケビン・デュラント
選手
▼ラッセル・ウェストブルック
最近では、日本人の富樫勇樹選手がNBAサマーキャンプに参加するなど、少しずつですがNBAが身近に感じられるこの頃。BSなどで放送していますので、ご興味が湧きましたら是非ご覧ください。
▼おすすめ関連記事▼
・アメリカプロバスケットリーグNBA知識入門
・【スポーツの秋!】いよいよ開幕する2014-15シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ!世界最高峰の戦いを観よう!
RSSリーダーで購読する