【2月末まで】期間限定コース「アリスからの招待状」
船橋にある隠れ家カフェ、「PANNACOTTA(パンナコッタ)」
以前ご紹介した、11月~2月末までの期間限定コースメニューを覚えていますか?!(→船橋の隠れ家カフェ「パンナコッタ」人気の秘密参照)実際にどんなコースメニューなのか調査してきました!
期間限定スペシャルコース
“アリスからの招待状”
テーブルには招待状が用意されています。

中は…ストーリーに基づいたメニューがずらり。

Story
白ウサギを追いかけて不思議の世界に迷い込んだアリス。そのアリスからの招待状を受け…
白ウサギを追いかけて不思議の世界に迷い込んだアリス。そのアリスからの招待状を受け…
ストーリーとともにお楽しみください。(実際には店長がお話してくれます。)
第一章(前菜)
狂ったお茶会のプレート・ほんのり甘い帽子屋の帽子
(パンケーキとボローニャサラミ)
・トランプ兵がお出迎え
(生ハムディップ)
・早く塗らなきゃ 女王の赤いバラ
(サーモンのサラダ 菜園仕立て)
・ホストの狂った黒い三月ウサギ
(黒ゴマのパンナコッタ)
Story
いかれ帽子屋と三月ウサギに出会った後、トランプの国に迷い込む。「早く塗らなきゃハートの女王に怒られる」と必死に白いバラに赤いペンキを塗っているトランプ兵に遭遇…
いかれ帽子屋と三月ウサギに出会った後、トランプの国に迷い込む。「早く塗らなきゃハートの女王に怒られる」と必死に白いバラに赤いペンキを塗っているトランプ兵に遭遇…
そのストーリーが詰まったお料理がこちら~!

トランプは今回ハートとクローバー。生ハムディップに甘いソースで描かれたトランプ。
三月ウサギは黒ゴマで出来たパンナコッタ!甘くないです!耳は大根でした。
“ほんのり甘い帽子屋”は本当に帽子の形をしています!!

少し甘いパンケーキを帽子に見立て、真ん中のリボンをサラミで。よく見るとハートの形。

真ん中はハートの女王がいるトランプの国の菜園がイメージされています。トランプ兵が赤く塗ったバラはサーモンで。食べるのもワクワク♪
第二章(スープ)
小さくなる小瓶・【DRINK ME】小さくなる小瓶のスープ
(食べる冷たいコンソメ・ロワイヤル)
Story
白ウサギを追いかけていると穴に落ちたアリス。たどり着いた空間には小さな鍵穴が。「DRINK ME(私を飲んで)」と書いてあるビンの飲み物を飲むとアリスの体は…?!
白ウサギを追いかけていると穴に落ちたアリス。たどり着いた空間には小さな鍵穴が。「DRINK ME(私を飲んで)」と書いてあるビンの飲み物を飲むとアリスの体は…?!
という事で、煙とともに登場したのがこちら!
【DRINK ME】

デザートかと思う小瓶で出てきたのは冷製スープ!飲むスープではなく食べるスープ。上はコンソメジュレ、下は洋風茶碗蒸しだそう。口の中でとろけるクリーミーなお味。

第三章(メイン)
誕生日じゃない日のケーキ・ハートのAn Happy Birthdayケーキローフ
(ハートの形のミートローフ)
Story
アリスがさまよってる時に出会った3人の登場人物。そこでは”誕生日じゃない日(なんでもない日)”をお祝いするという不思議でおかしなお茶会が開かれていました…
アリスがさまよってる時に出会った3人の登場人物。そこでは”誕生日じゃない日(なんでもない日)”をお祝いするという不思議でおかしなお茶会が開かれていました…
と、いうことで、メイン料理はハートの形のミートローフ。

ホールケーキの登場~!?かと思いきや、中を割ると大きいハンバーグがぎっしり詰まっていました!周りの白いのは生クリームではなくメレンゲ。しかも火であぶってありしっかり焦げ目が付いています。

上に乗っているお野菜はハートの形。お肉、ジューシーで濃厚です。しっかり味付けされていておいしい!

第四章(パスタ)
白ウサギ はじまりの時計・時計の中のネジれたパスタ
(ネジれパスタのトマトクリームピザ生地包み)
Story
白ウサギが「しまった!もうこんな時間だ!大変だ大変だ!」と急ぎ走っている時、手にしている懐中時計。シンボルともなるその時計は不思議でおかしな時が刻まれています…
白ウサギが「しまった!もうこんな時間だ!大変だ大変だ!」と急ぎ走っている時、手にしている懐中時計。シンボルともなるその時計は不思議でおかしな時が刻まれています…
まるで狂ってしまった時間。それがイメージされたパスタ料理。
あの時計だーーー!
数字もしっかり刻まれています。この数字、大根なので食べられます!茹でる前のパスタで刺さっていました。斬新!

中はピザ生地で包まれたトマトソースパスタ!ねじれたパスタとはそういうことだったんですね!

ピザ生地がもちもちで、パスタと一緒に食べると最高の組み合わせ。しかもたっくさんパスタが入っています!

第五章(デザート)
涙の池とチェシャ猫のシッポ・シッポに浸けるカスタード・フォンデュ
(フルーツとマシュマロのカスタードフォンデュ)
Story
元の体を超え、どんどん体が大きくなってしまったアリスは涙がポロポロ止まりません。体が大きいので1粒の涙も大きく、次第にあたりは涙の池となり…
元の体を超え、どんどん体が大きくなってしまったアリスは涙がポロポロ止まりません。体が大きいので1粒の涙も大きく、次第にあたりは涙の池となり…
最後のデザート、スイーツは…じゃーーーん!!

かわいい~!と思ったらどーーーん!
目を惹く黄色と水色。”涙の池”に例えられたカスタードソースだそう!なるほど~!

チシャ猫のしっぽをイメージしたマシュマロを、涙の池(ブルーハワイ)と、とろっとろのカスタードソースに浸して頂きます♪

アリスからの贈り物(お土産)
・大きくなるケーキ奥さん手作りチョコチップクッキーと紫いものチョコチップクッキーがもらえます♪

【番外編】
店長手作りのピザ!生地がもちもち~!お腹にたまる1品です!

見て面白い、イメージして面白い、食べて面白いの3本立て。
最初から最後まで奇想天外なびっくりさせられるコース料理でした。
まだ食していない方、2月末までなのでお急ぎを!
PANNACOTTA(パンナコッタ)
■アリスからの招待状
・人数:2名様~
・料金:3,888円/名~
・期間:2月末まで
■アクセス:船橋駅から徒歩8分
(ルート案内:PANNACOTTA)
■住所:千葉県船橋市本町2-6-1 Kモール弐番館 1F
■TEL:047-401-4024
■営業:昼 月~土 11:00~14:30
夜 月~土 17:00~23:00
RSSリーダーで購読する