“京王新線”の各駅をご紹介!穴場スポットを探してきました!
こんにちは。ヤミーです。
ぶらり旅を始め、ついに第四弾…!
東急多摩川線から始まり、
今回のぶらり旅は「京王新線」
京王線は新宿駅から高尾山口駅、または京王八王子駅までを繋ぐ路線。京王線は知っている方も多いと思いますが、京王新線って…?と思ったことはないでしょうか。
京王新線の豆知識
新宿駅を除くとたった3駅しかないサブ路線です。元々は京王線の複々線(複数の路線をつくり両方向の列車を別の軌道で走らせたり、同向で速度の異なる列車の待避、追い越しが駅以外で行える)のために増設駅としてつくられたものだそう。
(Wikipedia参照:http://goo.gl/zkt3qE)
なので京王新線のみの運行はなく、都営地下鉄新宿線や京王線に直通しています。
そんな京王新線を今回ピックアップし、ぶらり旅をしてきました!
”みなさまに情報をお届けする”精神を忘れずに伝えられる事はないかなーと考え、考え、考え。。。
考えた結果は、”ふとした疑問を解決していく” 事。
「そういえばこの駅行った事ないなー。何があるんだろう?」
そんな疑問からサブ路線(支線)にスポットをあて、私の独断と偏見でここスポ(ここおすすめだ!と思うスポットの略)を目で見て!感じて!探ってきました。
ご紹介するのは下記の京王新線全4駅!

テーマ「京王新線ぶらり旅。おすすめ穴場スポット」
目的:知りたいけど知れない情報を探す。
方法:駅徒歩5分圏内を散策
コンセプト:新発見&ここスポ探し
方法:駅徒歩5分圏内を散策
コンセプト:新発見&ここスポ探し
今回の記事は
「商店街が好き!巡りたい!」
「都内付近でいつもと違った楽しめる場所が知りたい!」
そんな方必見!
京王新線を一言でいうと都内なのに意外と下町!そう感じました。笹塚駅から新線新宿駅に向かって各駅ご紹介させて頂きます。
少しでもお役に立てればと思い、リサーチしてきましたのでちょっとした合間にぜひご覧くださいませ〜。
RSSリーダーで購読する
HOOK新企画,ぶらり,ゆるさ,京王新線,京王新線のおすすめスポット,企画,癒し