
結婚式ムービー。
それは新郎新婦にとって一生思い出に残るもの。
知らない人なのに見ているだけで感情移入してしまうほど笑いあり、涙あり、手作り感満載の素敵な結婚式ムービーを厳選してご紹介します。 続きを読む

独身、彼女なし、貯金なし…結婚そして育児には程遠い僕ではありますが、将来の明るい家族計画のために子供の習い事の月謝を調べておきました。
習い事の月謝って結構高いんですね…
なので、月謝を支払い続ける皆様のモチベーション喚起のために、我が子が描くであろう明るい将来もあわせてお届けします。 続きを読む

ちょっと前まではなんでも揃っているファミレスが大好きで、あそこに行けば何でも好きな物が食べられると、夢のような場所だと思っていたのに・・・
最近では、1本勝負でお店を構える○○専門店が増えてきましたね。
時代は変わりました。でも・・・好きなんです。○○専門店。 続きを読む

おしゃれなお店が立ち並ぶ恵比寿、代官山、渋谷で安くておいしいランチを食べてみませんか?
「1,000円~2,000円くらいはするんじゃないの~?」と思っているあなた!
あるんです!500円ランチ! 続きを読む

いつから「公園に行こう」が「ご飯に行こう」になり、「ご飯に行こう」が「飲みに行こう」になったのか。
仲良くなった友達と別れる際、
一言目には「じゃーね!」
二言目には「今度飲み行こう!」
別にお酒好きじゃないのに・・・飲みに行くたびに1回5,000円は当たり前・・・。 続きを読む

アイスが好き!
夏だから!とかではなく一年中アイスが好きな私。
とにかくアイスであれば何でも好きで、これ!というものがないのですが、結局行き着くところはバニラなんですよね。 続きを読む

参考:「夏が来た今だからこそ言わせて!夏が嫌いな理由」
夏が好き。
読んで字のごとくです。とにかく好き。
夏はポジティブに扱われることが多いっていうけど、本当だ!!
ポジティブな要素しかありません! 続きを読む

夏が嫌い。
読んで字のごとくです。とにかく嫌い。
夏はポジティブに扱われることが多いっていうけど、本当?!
ネガティブな要素もあるでしょうが! 続きを読む

T=たまご
K=かけ
G=ごはん
いつの時代も食べ物のブームは衰えない。
「マヨラー」、「コショラー」、「ケチャラー」、「ソーラー」、「とうがラー」・・・ 続きを読む

『チキン』
それは小心者、臆病者、びびり、ヘタレの人のこと。
ほんの些細なことに緊張しながら、怯えながら毎日を生きています。
そこで今回は、チキンな人あるあるをまとめてみました。
さぁ、あなたはいくつ当てはまるでしょうか。 続きを読む