Googleが仕掛るドッキリ?Googleイースターエッグで遊ぼう♪
こっそり知ったかぶりをしてしまった時も、くだらないことや下品なことも、誰にも相手にされなかった話題にさえも、いつも一定のレスポンスをくれていたGoogle。
そのGoogle検索が…ついにひねくれた!?
さっそくその様子を確認してみたい方は、
『斜め』
という言葉をGoogleで検索してみて下さい。
続いて
『一回転』
という言葉をGoogleで検索してみて下さい。
続いてこちらをクリック!
http://www.mrdoob.com/projects/chromeexperiments/google-gravity/
どうでしたか!?
(すみません。ブラウザによっては対応していないものもあるようです。)
みなさん、驚いたのではないでしょうか。
これらは決してGoogleがひねくれたわけではなく、Googleイースターエッグと言って『隠れコマンド的』なGoogleのドッキリだそうです。
さすが、遊び心がありますね!
その他には…
検索結果がどんどん消えていく!?
『zerg rush』
という言葉を検索してみて下さい。(PCのみ)
文字がどんどん大きくなる!?こちらをクリック!(PCのみ)
http://www.toobigtouse.com/
バレンタインにぴったり!グラフでハートを表示させる(PCのみ)
『5 + (-sqrt(1-x^2-(y-abs(x))^2))*cos(30*((1-x^2-(y-abs(x))^2))), x is from -1 to 1, y is from -1 to 1.5, z is from 1 to 6』
を検索!
Googleの宇宙空間 こちらをクリック!
http://www.mrdoob.com/projects/chromeexperiments/google-space/
などなど…Googleイースターエッグは他にもまだまだ隠されているかもしれません。
季節限定のものや、エイプリルフールのドッキリも毎年話題になっているようです。
ちょっと友達をびっくりさせたい時などに使えるかもしれないですね。
以上、Googleイースターエッグまとめでした★
【サイト内関連記事】
今日は何の日?夢中になっちゃうgoogleロゴ10選【ゲーム編】
RSSリーダーで購読する