紅葉を見に行こう!穴場スポットまとめ〜東京編〜
歩いていてふとまわりを見ると、木の葉が紅や黄色に染まり始めていることに気づきました。
もう紅葉の時期ですね(前回のパクリ)
ということで今回は東京の紅葉スポットをまとめてみました。
明治神宮外苑

駅 | 信濃町 |
---|---|
種類 | イチョウ・モミジ・カエデ |
見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
http://www.meijijingugaien.jp/
新宿御苑

駅 | 新宿御苑前 |
---|---|
種類 | ハナミズキ、サクラ、ユリノキ、プラタナス、イチョウ、モミジ |
見頃 | 10月中旬〜12月中旬 |
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/
駒沢オリンピック公園

駅 | 駒沢大学 |
---|---|
種類 | イチョウ、ケヤキ、トウカエデ |
見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
http://www.tef.or.jp/kopgp/
六義園

駅 | 駒込 |
---|---|
種類 | イチョウ、モミジ、ハゼノキ |
見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html
代々木公園

駅 | 代々木公園、原宿 |
---|---|
種類 | イチョウ、モミジ、ケヤキ |
見頃 | 11月上旬〜12月上旬 |
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
乃木神社

駅 | 乃木坂 |
---|---|
種類 | モミジ、カエデ |
見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
http://www.nogijinja.or.jp/
砧公園

駅 | 用賀 |
---|---|
種類 | イチョウ、モミジ、ケヤキ、サクラ |
見頃 | 11月下旬〜12月中旬 |
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html
有栖川宮記念公園

駅 | 広尾 |
---|---|
種類 | イチョウ、モミジ、ケヤキ、ハナミズキ、カエデ |
見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
全体を見ると丘があったり、渓谷や池があったりと、自然を大切にした趣のある日本庭園となっています。
http://www.arisugawa-park.jp/index.php
哲学堂公園

駅 | 中野 |
---|---|
種類 | イチョウ、モミジ、サクラ、カイノキ、ドウダンツツジ、メタセコイア |
見頃 | 10月下旬〜11月下旬 |
http://www.tetsugakudo.jp/top.htm
いかがでしたか。
都内でも意外と知らない紅葉スポットがたくさんありますよね。
この他にも紅葉を楽しめるポイントはまだまだあるはず!みなさんもお散歩がてら身近な紅葉スポットを探してみてはいかがでしょうか。
参考サイト
http://koyo.walkerplus.com/detail/ar0313e12667/
http://www.mapple.net/sp_koyo/details.asp?NEWSID=96108
RSSリーダーで購読する