寒くて寝られない起きられない…冬もっておきたい防寒グッズ
夏が来たときは早く冬が来ないかな~と思うのに、いざ冬が来ると寒さに耐えきれない人続出。布団から出られない病、こたつから出られない病、外に出たくない病が発症する季節。
もちろん、私もそのうちの1人。
そんな寒さに耐えられない人はきっと部屋の防寒対策をしているはず・・・!?
そこで今日は、今欲しい、買いたいと思っているおすすめ防寒対策グッズをご紹介致します!
リビンググッズ
・こたつ

ハイタイプ

ロータイプ
できれば帰ってきてから寝るまでの間はここを離れたくない。あわよくばここで寝ちゃいたい(そして実際に寝るパターンが多い)。今はイスに座りながらのハイタイプが欲しいんです。ロータイプは持ってるけど丸いのが可愛いのでチョイス。
・加湿器

暖かいのはいいけど、換気をしないと乾燥して喉や目が乾く。でも窓を開けるのは寒い・・・そんなとき!寝室には絶対置いておきたいもののうちの1つ。カラッカラの喉を寝ている間に潤してくれます。ダイソンの加湿器、99%バクテリア除去ってびっくり。お値段張るけど・・・前に使っていた水を入れる加湿器は中が腐敗しちゃったからこれはぜひとも1台欲しい・・・。
寝る時グッズ
・電気敷き毛布

寝るときに欠かせません。寝る前から温めておいて、お風呂から上がったら速攻IN!トイレで起きてかえってきたら布団がひんやり。また布団を温めなければ・・・。これがあったらどんなに快適なのでしょうか・・・。
・タートルネックパジャマ

男女問わず着られるのがこれ!フリース素材で首元まであるので、何枚も着こまなくてもこれ1枚で十分温かいはず。これでTシャツにヒートテックにパーカーの着太り生活とはおさらば!!
・ぬくもりパッド

布団から体の一部分も出したくなくて寝るときは頭まですっぽり布団をかぶって寝る私。これはありがたい!”ダウンの2倍の保温性がある素材を使っている”というフレーズにひかれました。
・湯たんぽ

電気湯たんぽも使ってみたけれど結局コンセントがいらない水の湯たんぽを選択。これは見た目がかわいいし、周りのニットでやけども心配ありませんね!寝る前に足を温めると快適に寝られるのでおすすめですよ。
お風呂グッズ
なんだかんだお家の中で1番寒いのはお風呂だったりします。そんなお風呂で使えるアイテムがこちら。・タオルウォーマー

これは知らなかった・・・。タオルを乾燥したり、温めたりしてくれる優れもの。お風呂から上がった後、ふかふかのほんのり温かいタオルがあったら最高です。
・スリムタワーファンヒーター

狭いお風呂場でもスリムファンヒーターなら置けるはず!ハイポジションなので腰辺りからポカポカですね。
キッチングッズ
台所に立つ主婦にとってキッチンは冷えるポイントの1つ。寒いキッチンも温かく過ごせたら料理も苦じゃないはず。・レッグウォーマー

キッチンに立つ方には有効!気付いたら膝から足の指先まで冷え切ってしまうことも。ズボンの上からすっぽり履いちゃいましょう!
・ルームシューズ

やっぱり欠かせないのがルームシューズ。履きやすい、脱ぎやすい、温かい、の3拍子がそろったスリッパ。特にフローリングの部屋で履きたいです。
トイレグッズ
夜中にトイレ行くのも寒い。出来ればトイレ用のホットカーペットを作ってほしい・・・と思ったら発見ー!・ホットトイレマット

トイレは足から冷たくなるので、これがあれば冷えずに済みますね。
・ハロゲンヒーター

ポカピカという名前だそうです。照明に取り付けて電気を付けると一緒に作動するので場所を取らないらしい!天井からハロゲンヒーターって最高。
・トイレ暖房脱臭機

人を感知するセンサーが付いていて、自動で起動し自動で停止。暖房機能だけで安いのを探していたけど脱臭機まで付いて一石二鳥と思うと・・・。お財布と相談です。
いかがでしたか?
こんな素敵な物が部屋にあったら絶対快適ですよね。これさえあれば寒い冬も苦労しなくて済むと思うと物欲が止まりません。本格的に寒くなる前に備えましょう!
▼おすすめ関連記事▼
・室内での寒さ対策もバッチリ!知って得する話題の防寒グッズ紹介
・もう冬なんて怖くない!職場でできるおすすめ防寒対策
RSSリーダーで購読する