秋におすすめの公園散歩!都内の公園まとめ
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。
いい季節になってきましたね。
紅葉を見ながらお散歩…も良いかもしれません。
今回は、秋のお散歩におすすめの都内にある公園をまとめました。
世田谷公園

http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00004239.html
住所 | 東京都世田谷区池尻1-5-27 |
---|---|
アクセス | 世田谷線/田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩18分 田園都市線「池尻大橋」駅より徒歩18分 |
噴水広場、スポーツ施設、プレーパーク等があります。
ここで注目なのはミニSL「チビクロ号」です。
小学生未満無料(2名まで/保護者の同乗が必要です)【小学生】30円/【中学生以上】70円
今度乗ってみたいと思います!
毎日運行しているわけではないので、運行スケジュールを事前にご確認のうえ、お出掛けください。
駒沢オリンピック公園

http://www.tef.or.jp/kopgp/
住所 | 東京都世田谷区駒沢公園1-1 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩約15分 |
問い合わせ | 駒沢オリンピック公園総合運動場 公園担当 03-3421-6431 |
子供からお年寄りまで楽しめる総合運動場です。
いやいや、ぶらぶらするのに最適な公園です。
1940年に開催された東京オリンピックの記憶が鮮やかによみがえってくるはず…あ、まだ全然生まれてない。。。
江戸川区総合レクリエーション公園

http://www.edogawa-kankyozaidan.jp/park/sougou/59/
住所 | 東京都江戸川区南葛西6-23 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線「西葛西」駅より徒歩約7分 |
問い合わせ | 03-3675-5030(8:30~17:15) |
東西約3kmにわたってエリアごとに特色を持つ遊び所満載の総合公園です。
幼児向けの遊具やアスレチック、ポニー乗馬やハーブ園もあります。
一度行ったことがありますが、広すぎて一日で制覇するには体力が必要です。
ミッドタウンガーデン

http://www.tokyo-midtown.com/jp/facilities-service/green/
住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線「六本木」駅8番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木」駅より地下通路にて直結 |
問い合わせ | 東京ミッドタウンコールセンター 03-3475-3100(10:00~21:00) |
都会の喧騒、六本木の真ん中に突如あらわれた、大きなグリーン。
街の約40%を占める広大な緑地とオープンスペースは、人々の心を癒し、活力を与え、クリエイティビティを呼び覚ましてくれます。檜町公園につながっています。
東京でも有数の都会派オシャレスポットで公園お散歩ができます。
国営昭和記念公園

http://www.showakinenpark.go.jp/
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
---|---|
入園料 | 【大人(15歳以上)】410円 【小人(小・中学生)】80円 【シルバー(65歳以上)】210円 |
休園日 | 12月31日/1月1日/2月の第4月曜日とその翌日 |
アクセス | JR中央線「立川」駅より徒歩約10分 JR青梅線「西立川」駅より徒歩約2分 |
問い合わせ | 042-528-1751 |
日本を代表する国営公園。
都心からは少し離れますが、これぞ都会のオアシス。入園料がかかります。
遊具はもちろん、ドッグラン、サイクリング、バーベキューもOKです。
バーベキューは手ぶらでOKなので、私もよく利用しています。
今の季節はコスモスも楽しめます。
いかがでしょうか?
忙しい毎日をお過ごしのみなさんには、是非、公園散歩でココロもカラダもリフレッシュすることをおすすめします。
▼おすすめ関連記事▼
・紅葉を見に行こう!紅葉穴場スポットまとめ
・続・紅葉を見に行こう!穴場スポットまとめ~東京編~
RSSリーダーで購読する