ブラジルについてざっくりまとめてみました

brazil_head

W杯がいよいよ開幕しますね。

開催国であるブラジルのこと、知っていますか?
あまり知らなかったので、ざっくりまとめてみました。



国名

Brazil

「ブラジル連邦共和国(通称:ブラジル)」
南アメリカ大陸最大の面積を持ちます。


公用語

language

「ポルトガル語」
1500年にポルトガル人のペードロ・アルヴァレス・カブラルがブラジルを発見。
以降ブラジルはポルトガルの植民地として歴史を歩むことになったため、ポルトガル語が公用語になっています。


地理

menseki

首都:ブラジリア
標高約1,100mの高原地帯にあります。人口は約200万人。

大きな都市:サンパウロ、リオデジャネイロ

面積:851.2万平方キロメートル(日本の22.5倍)
世界で5番目に大きい。
さすがです。


人口

jinkou

「約1億9,840万人」
世界で5番目に多い。
さすがです。


経済

economy

「GDP 7位」
経済成長、右肩上がりです。勢いあります。
参照:http://ecodb.net/country/BR/imf_gdp.html


日本との時差

time

「-12時間」
日本が12時になるとブラジルは同じ日付の0時。


通貨

「レアル(BRL)」


日本で活躍しているブラジル人

セルジオ越後、ラモス瑠偉、マルシア、ジーコ、アルシンド、サッカー選手多数。
毒舌な人が多い気がします。たまたまだとは思います。


ブラジルといえば

サッカー、コーヒー、アマゾン川、フェジョアーダ(豆料理)、シュハスコ(肉料理)、カーニバル、イグアス国立公園


ブラジルのイメージ

※あくまでも個人的なイメージですが
・毎日カーニバル(お祭り)
・情熱的
・サッカーが上手い
・コーヒー三昧
・国旗がかっこいい


ブラジルについて少し知れたでしょうか。

ちなみに、ブラジルでW杯が開催されるのは、1950年の大会以来のことです。
64年ぶりの開催に盛り上がるブラジル。

日本代表だけでなく、ブラジル代表にも注目してみてはいかがでしょうか。

▼おすすめ関連記事▼
いよいよ開幕!ブラジルW杯スケジュールまとめ
サッカーのまめ知識 オランダ編


 RSSリーダーで購読する

 ,,,

▼関連記事