フラットデザインを使ったアプリ・Webサイトのまとめ

flatdesign_img

GoogleのアイコンやWindows8をはじめ、最近は「フラットデザイン」を目にする機会が増えてきました。iOS7のUIでも取り入れられるなど、今後はもっと主流になりそうですね。そこで、「フラットデザイン」を活用したアプリやサイトをご紹介したいと思います。

そもそも、フラットデザインとは何か?というと、”質感や立体感のない平面的なデザインのこと”(出典:Web R25)ということですが、今までの写実的な「リッチデザイン」から比べると、ユーザーがページのどこをクリックしていいかわからなくなるという欠点もありますので、デザインする際には十分注意したいと思います。


=================

【アプリ(iPhone)】


■Clear (\100)
sub_Clear_01
sub_Clear_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/clear/id493136154?mt=8


■Feedly (\FREE)
sub_Feedly_01
sub_Feedly_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/feedly-your-google-reader/id396069556?mt=8


■Mailbox (\FREE)
sub_Mailbox_01
sub_Mailbox_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/mailbox/id576502633?mt=8


■Moni (\FREE)
sub_Moni_01
sub_Moni_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/moni-wo-shitte-zhi-chuwo-ba/id523994373?mt=8


■+1 (\FREE)
sub_+1_01_min
sub_+1_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/+1/id605426487?mt=8&ign-mpt=uo%3D4


■Rechner Calculator (\85)
sub_Rechne_01
sub_Rechner_02
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/rechner-calculator/id508837827?mt=8&ign-mpt=uo%3D4



【Webサイト】


■radio
sub_01_rdio
URL:http://www.rdio.com/


■squidee
sub_02_squidee
URL:http://squidee.co/


■ユニクロ
sub_03_uniqlo
URL:http://www.uniqlo.com/jp/


■STORES.JP
sub_04_stores
URL:https://stores.jp/


■INFOBAHN
sub_05_info
URL:http://www.infobahn.co.jp/


■fitbit
sub_06_fitbit
URL:http://www.fitbit.com/jp

=================


いかがでしたか?

国内ではまだまだフラットデザインを活用しているサイトは少ないようですが、
マイクロソフトやYahoo!など大手サイトが取り入れたことで今後はもっと目にする機会が増えそうですね。


 RSSリーダーで購読する

 ,,,

▼関連記事