外国人新卒の採用増【Vol.5】
日経新聞(2013/11/18)参照
大手企業が外国人新卒の本社採用を増やしている。
NECは2013年度(主に13年秋から14年春の入社が対象)の外国人新卒採用数を12年度比43%増やすほか、日立製作所も25%増とする。
国内で若年人口の縮小が続くなか、優秀な技術者を海外に求めるほか、
アジア出身者の登用で成長市場の取り込みを狙う。
日本では女性の社会進出、少子高齢化などの要因もあって
ダイバーシティ※の必要性が急速に高まっていることを実感します。
社会や会社が多様性への対応を本格化している昨今、
ひとりひとりの意識の改革もあわせて必要になりそうです。
※ダイバーシティ(Wikipedia)
2013/11/18のその他の記事
・シャープ、再び正念場 ピーク越えたアップル特需
・ソニー、管理職の15%を女性に 20年度目標
RSSリーダーで購読する